横須賀会場

横須賀の茅葺民家 万代会館を解く
3D調査からわかる万代会館の構造・小屋組や軸組の真実

10|22|土|

雨天中止

横須賀市重要文化財の万代会館は市内に残る茅葺数寄屋造りの民家です。現在耐震化計画のため室内には入れませんが、このたび3D調査により普段は目にできない建物の構造、小屋組、軸組などをとらえることができました。調査結果を見ながら今後の建物の保存活用の可能性を話し合います。講座の後、恒例の奥庭の竹切りを行います。
※竹切りは軽作業ですが軍手が必要です。
※マスク、軍手、飲み物等は各自ご用意ください。
※室内には入れませんが庭園内は自由に散策できます。
※施設内の駐車場は使用できません。
※朝、ご自宅での検温を済ませておいでください。

時間|9:00~12:00(9:00受付開始) 
会場|市立万代会館
プログラム|9:15〜 庭園にて青空講座(講師:亀井泰治(横須賀市教育委員会生涯学習課))
11:15〜 奥庭にて竹切り作業
参加費|無料
定員|30名程度(当日受付)※申込制ではないので、ご都合にあわせてお越しください。
お問合せ|tel:090-4016-2265、fax:046-827-1838(富澤)
主催|横須賀建築探偵団
後援|横須賀市教育委員会
協力|LIDRE横須賀