-大黒柱となった女性たち-「パヴロバ・バレエスク-ル&鎌倉婦人子供会館」

時代を先駆けて鎌倉に拠点を築き大黒柱となった女性たちの足跡を貴重な資料・映像を用いてお伝えします。
★「パヴロバ・バレエスク-ル」
昭和初期亡命ロシア人母娘が七里ヶ浜に日本最初のバレエスク-ルを設立しバレエの礎を築きました。会館でもバレエ教室が継続されています。
「日本バレエの母-パヴロバ母娘の功績」
鎌倉パヴロバ会 広報 稲田 明子
「DVDで偲ぶ-パヴロバ・バレエスク-ル」
鎌倉パヴロバ会会長 岩井 素子
★「鎌倉婦人子供会館」
戦後まもなく鎌倉在住30校の女学校・女子大学の同窓会有志が鎌倉連合婦人同窓会を結成し福祉と教育の為の会館を設立。以来女性の運営で現在に至ります。
「鎌倉婦人子供会館70年の歩み」
鎌倉婦人子供会館 理事長 横松佐智子
日時 |
11月29日(土) 13:30~15:30(開場13:00) |
場所 |
鎌倉婦人子供会館ホール [Google Map] |
定員 | 40名(事前申込制、先着順) |
参加費 | 2,000円 ※11/15(土)慰霊碑ツアー参加者は3,000円に割引) |
申込 |
【事前申込制】 mail:inadaxxx@yahooco.jp / fax:0467-32-1650 |
問合せ | tel:0467-32-1550(稲田) |
主催 | 鎌倉邸園文化クリエイション |
共催 | 鎌倉パヴロバ会 |